教育

教育

旬の食材を食べること、子供の食育の話

こんにちはご訪問いただきましてありがとうございます。仕事を辞めたので、経済的余裕は無くなりましたが、穏やかな、気持ちの余裕を多少持つことができるようになりました。家族のスケジュールを確認して、誰がいつ家で夕食を取るのか、早く帰ってくるので私...
他愛のない日常

娘の誕生日と恋話

こんにちは。ご訪問いただきましてありがとうございます。少し前の話になりますが、年末、長女の26歳のお誕生日がありました。クリスマスプレゼント、誕生日プレゼント、お年玉がついついまとめてになってしまうこと。年末年始休みで友達に忘れられがち、も...
ひとりごと

体調悪いのに、娘とケンカ、というか険悪

こんにちは。ご訪問いただきましてありがとうございます。本日も、膝の痛みで立ち歩きができません。抗生剤、聞いているのかな。。。確かに、じっとしていれば痛みは無く、寝返りも楽にはなりました。見た目はまだ熱をもって腫れているし、触ると激痛!服薬し...
教育

50代主婦、インターと私立校の教育費をふりかえる

現在の私のモットーのひとつ「貯金!」についてと、なぜ50歳まで貯金できなかったか?その原因のひとつ、かけすぎた教育費のご説明です。娘たちを通わせていたインターナショナルスクールについてもご紹介します。