他愛のない日常

他愛のない日常

解消!バスタオルの置き場問題

こんにちはご訪問いただきましてありがとうございます。先日、このうちを建ててから17年間もストレスだった問題を解消しました!それは、バスタオル掛け問題です。我が家は4人家族なのでバスタオルは4枚。それらをどこに設置すればよいのか。。。悩んだ末...
お出かけ日記

日曜日のおでかけと、自分に向き合うことのお話

こんにちはご訪問いただきましてありがとうございます。今朝の通院でやっと先生から抗生剤の終了をいただきました!長かった〜。3週間以上も抗生剤を服用しました。胃腸の調子も良くないし、毎日かすかな頭痛がありますが、これも副作用の一種かと思っていま...
他愛のない日常

50代主婦、減薬のおはなし

こんにちは。ご訪問いただきましてありがとうございます。仕事をやめて専業主婦になり、1ヶ月たちます。自律神経失調症に伴う不調も良くなりました。昔から寝付きが悪くて、10年くらい睡眠導入剤を少量飲んでいたのですが、仕事がつらかったときは、それで...
お買い物

日曜日の日記・食品が高いよ〜

こんにちは。ご訪問いただきましてありがとうございます。ただいま、落ち込んでおります。今日はスーパーへ買い物に行き、物価高の中でも比較的安くて、栄養価の高い食品を厳選して献立を組み、無駄なものを買わないように気をつけて買い物してきましたが、免...
他愛のない日常

贅沢な療養生活(50代主婦のダラダラ日常)

こんにちは。ご訪問いただきましてありがとうございます。長引いている膝の蜂窩織炎ですが、今朝の診察では、「だいぶ良くなったけど、まだ炎症がある(赤い)ので抗生剤飲んで、2日後に見せてね。」というところまで回復しました〜。本当に皆様、傷口の消毒...
お出かけ日記

娘の誕生日デート続編

こんにちは。ご訪問いただきましてありがとうございます。ちょっと前のブログで、長女が、自分の誕生日プレゼントを彼氏と見に行って、残念なデートとなってしまったお話をしましたが。今日はその続編です。結局プレゼントは彼が自分で選んだものを用意したと...
50代の健康

ひとりの夜に思うこと

こんにちは。ご訪問いただきましてありがとうございます。今朝も蜂窩織炎のために通院しました(涙)やっと炎症が回復する兆しが見えたため、点滴無しで抗生剤をしばらく服用しながら見ていくことになりました。まだしばらく通院しそう。ご近所の仲良しさんが...
ひとりごと

蜂窩織炎、あなどるなかれ!

こんにちは。ご訪問いただきまして、ありがとうございます。恒例、「膝の具合」←なんだ、こりゃ。今日も夫に車を借りて、朝8時10分に長女とクリニックの駐車場に到着。長女は今日仕事を半休してくれました。(感謝)立てない私に替わり、8時50分に開院...
他愛のない日常

娘の誕生日と恋話

こんにちは。ご訪問いただきましてありがとうございます。少し前の話になりますが、年末、長女の26歳のお誕生日がありました。クリスマスプレゼント、誕生日プレゼント、お年玉がついついまとめてになってしまうこと。年末年始休みで友達に忘れられがち、も...
お買い物

医療に翻弄されたこと、この冬、ユニクロで買ったお気に入りのワンピース!

こんにちは。ご訪問いただいてありがとうございます。毎回、同じ話ですみませんが、バカみたいに自分で鍼を打った膝の炎症に翻弄されている毎日でございます。あまり改善がみられないので、血圧の薬を貰いに行った近所の内科に見せたら、「すぐ点滴打ったほう...