sasuke115@

50代の健康

子宮頸がん検診と不二家ミルキープリンの日

こんにちはご訪問いただきましてありがとうございます。今日は3ヶ月に一度の子宮頸がん検診にいってきました。おととしの11月に高度異形成の細胞が出たので、がんではなかったのですが、がん化する可能性のある細胞なので、子宮頸部を円錐形に切り取る、子...
他愛のない日常

ちょっとスピリチャルなお話

こんにちはご訪問いただきましてありがとうございます。昨日セリアで買った編み物一式、本をみてもさっぱりわからないので、You Tubeを見てみました。本よりは全然わかりやすい動画がたくさん見つかったので、練習がてら細編みだけで編めるバック、と...
お買い物

手作りしたもの、手放したもの

こんにちはご訪問いただきましてありがとうございます。先日カフェに一緒に行った友達は、器用な方で縫い物や編み物がとっても上手。今までも私の抱きまくらカバーを作るのを手伝ってくれたりして、私もいろいろ教えてもらって勉強になります♡この謎のちんあ...
ひとりごと

バレンタイン・ストレス

こんにちはご訪問いただきましてありがとうございます。皆様、バレンタインデーはどう過ごされましたでしょうか。私はここ10年以上、いやもっと前から、本当にこの日はストレスに感じております。なぜなら、娘たちがめんどうくさい!!!そもそも、アメリカ...
ひとりごと

やはりパートの仕事に惹かれてしまいますが。。。

こんにちはご訪問いただきましてありがとうございます。人間ってやつは。。。いきなりガラが悪くてすみません。私のことです。家計簿をつけていたら、私の収入が無くなったので当然ですが、月額あと6万円あればなぁ。。。来年の特別費を安定に貯められるのに...
お出かけ日記

「桜山ホテル」カフェにて

こんにちはご訪問いただきましてありがとうございます。春一番が吹き荒れて、午前中は暖かかったのに、一気に寒さが戻った横浜です。今日は近所の仲良しさんと、近所のカフェに行ってみました。古民家をリノベした「桜山ホテル」です。(ホテルではなくカフェ...
家計収支について

食費のやりくりについて

こんにちはご訪問いただきましてありがとうございます。2月に入って、真剣に節約生活をしております!とにかく月初めにたてた予算内で、すべての項目を納めるようにしています。もし予算内に納まらなかったら、その分は赤字として特別費から出さなくてはなら...
ひとりごと

平和な日常に忍び寄る「心配ぐせ」

こんにちはご訪問いただきましてありがとうございます。仕事を辞めて2ヶ月。足の蜂窩織炎もやっと良くなり、平和な日々が続いております。わんこも長いお留守番が無くなり、穏やかな様子。(↑細い眉毛が発生してますね。)夫がバレンタインデーも仕事で遅く...
他愛のない日常

夫は実は高僧だった!?(ネタ)の笑い話

こんばんはご訪問いただきましてありがとうございます。去年の夏頃の話で恐縮ですが、夫と深川不動明、富岡八幡宮、深川えんま様へお参りに行きました。私が御朱印を集めているため、たまに休日出かけるのですが、古くからある神社仏閣の周辺には、老舗のお蕎...
ひとりごと

エッセイを読んで、女性の生き方について考えたお話

こんにちはご訪問いただきましてありがとうございます。最近、作家の林真理子さん、群ようこさん、美容家の君島十和子さんの著書を続けて読みました。林さんのエッセイは時代を反映して華やかな世界をユーモアたっぷりで描くもので、20代の頃から何十冊も読...