こんにちは。
ご訪問いただきましてありがとうございます。
ただいま、落ち込んでおります。
今日はスーパーへ買い物に行き、物価高の中でも比較的安くて、栄養価の高い食品を厳選して献立を組み、無駄なものを買わないように気をつけて買い物してきましたが、
免疫を上げる飲むビタミン甘酒。おー!200円とはお買い得!とかごに入れて

帰宅してレシートチェックしたら、800円だった・・・
レジで気づけよ!という話ですが、気付いたとて、そこで
「あ、それ200円に見えました。間違えた。いらないです。」
という勇気が私にあったかどうか。。。
高価な甘酒、大事にいただきましょう。老眼ってやつは。。。これだから。。。
ちなみに本日のお買い得は舌平目2匹で380円。ムニエルにします。
ターツァイ120円、これはお豆腐ときくらげで中華風スープにしましょう。
あとは昨日の残りの鶏手羽すっぱ煮、ゆで卵付きと、ブロッコリーのペペロンチーノで夕飯にします。
我が家は4人家族ですが、うちで食べるメンバーが毎回違うことが多いので、残り物を出しても、その人にとってははじめましてのおかず、ってことが多いので、ごまかしがききます♪
チキンも昨日は夫しか食べていないので、今日の長女に出すのは問題なーし!
話変わりますが、先週は食費がかなり余ったので(予算は一週間に1万円)、私の足の看病でがんばってくれた家族にお礼を、と思って。
日曜日のランチに近所のハンバーガー屋さんに夫と次女の3人で行ってきました!(長女は二日酔い)

ビーフの食感が残るジューシーなパテに分厚いトマト・玉ねぎ・アボカド・レタス。
こんがり揚がった太めのポテト。
こちらに、手作りのタルタルソース、バーベキューソース・サウザンアイランドがボトルでついてきます。
一口ごとに絶品のソースを変えて食べる至福のとき。
夫と次女がビールを所望したので、お値段7000円也。。。高いよ〜
ついでにスーパーで、夕飯に夫の好きなメニューにしていいよ、と言ってしまったアホな私。
ステーキと夫の好物はまぐりを買わされました。5000円也。
家族とスーパーだけには行ってはいけない。家族とスーバーだけには行ってはいけない。家族と。。。
こういうメニューのときは、夫が料理するのですが、(優しさではなく、自分の好きながんがんにんにく味にしたいから。)
彼ははまぐりの白ワイン蒸し(にんにくととうがらし入り)が大好きで、それと脂身の多いステーキ。
はい、私は夜中から翌日お腹を壊しましたとさ。(抗生剤も飲んでるし、腸内環境悪いし、体弱ってるし。)
ここまで読んでいただいてありがとうございました。
コメント